第1章
「鳴瀬葵、次!」
手が、震えていた。
東京音楽学院のオーディションホールでは、三百を超える視線が私に突き刺さっていた。階下の客席は音楽科の生徒とその父兄で埋め尽くされ、ステージ上には五人の厳格な顔つきの審査員が座っている。中央にいるのは、伝説の市川太朗――日本最年少で日本レコード大賞を受賞したプロデューサーだ。
「早くしてください!皆さんのお時間を取らせてしまいますよ!」 客席から小さな咳払いと共に、控えめながらも明らかな苛立ちを含んだ声が漏れた。
これが罠だということは分かっていた。昨日、従姉の鳴瀬心美が突然「自分を証明するチャンスをあげる」とかなんとか言って、この公開オーディションに「親切にも」申し込んでくれたのだ。断るべきだった。でも、そうすれば母の医療費を打ち切ると脅されて……。
「準備した曲を演奏してください」市川さんの声は、冷静でプロフェッショナルな響きだった。
スポットライトの下に立ち、私は楽譜を固く握りしめた。びっしりと書き込まれた音符が、まるで私を嘲笑う邪悪な黒いオタマジャクシの群れのように、目の前で狂ったようにのたくっている。
読字障害のせいでまた……
「わ、私……少し時間を……」声が震える。
客席にさざ波のように囁きが広がる。最前列に座る心美は、口元を覆ってクスクスと笑っていた。私が恥をかくのを見るためだけに、今日はおしゃれまでしてきたのだ。
「時間を?」と、ある審査員が眉をひそめた。「これはベートーヴェンの『月光ソナタ』第一楽章――音楽科の必修曲目だ。楽譜も読めないのかね?」
血の気が引いた。
「いえ……そうじゃなくて、ただ……」
「あら、まあ!」心美がわざとらしく立ち上がり、声を張り上げた。「審査員の皆様、私が少しご説明すべきことがあるかと思います!」
やめて! 何を企んでるの?
「私の従妹は……その……音楽の基礎が少し抜けているかもしれませんの」心美の笑顔は、吐き気がするほど甘ったるい。「普段はカフェで働いているだけですので、本格的な音楽教育には馴染みがないのかもしれません」
客席から爆笑が起こった。
「カフェの店員さん?」
「それで東京音楽学院のオーディションに?」
「楽譜も読めないのに音楽を勉強したいって?」
羞恥心が津波のように押し寄せ、頬が燃えるように熱くなるのを感じた。市川さんは眉をひそめ、その目に一瞬、苛立ちの色がよぎった。
「基本的な譜面演奏ができない以上、このオーディションは……」
「待ってください!」私の声がオーディションホールに響き渡った。「楽譜なしなら、演奏できます!」
ホール全体が、水を打ったように静まり返った。
震える手で、私はバッグから使い古した銀色のハーモニカを取り出した。途端に、客席からは先ほどよりもさらに甲高い笑い声が沸き起こった。
「ハーモニカ?」
「大道芸のつもりか?」
「安物のおもちゃじゃないか? そんなものを東京音楽学院に持ち込むなんて」
心美の笑い声が、ひときわ甲高く響いた。「皆さん、私の従妹の『専門楽器』はこれですって! きっと音楽なんて、息を吹くだけだと思ってるんでしょうね!」
審査員たちは侮蔑的な視線を交わした。市川さんは腕時計に目をやり、明らかにこの茶番を終わらせたがっている。
「お嬢さん、ここは真剣な音楽の学び舎です。大道芸の場では……」
私はハーモニカを唇に当て、目を閉じた。
――いい、笑わせておけば。少なくともこの最後の瞬間だけは、自分のために演奏する。
最初の一音が、響き渡った。
アルビノーニのアダージョ――幾多の人々を涙させたあのメロディが、私のハーモニカからゆっくりと流れ始めた。だが、これは単なるソロ演奏ではなかった。
私は循環呼吸を使い、バスハーモニーを生み出し始めた。その豊かなオルガンのような音色が、オーディションホール全体に響き渡る。次に、タングテクニックを駆使して弦楽器のトレモロを模倣し、信じられないほど豊かなレイヤーを創り出した。
そして、私自身でさえ驚くほどのパートが訪れた――主旋律と三重のハーモニーを同時に奏で、たった一本のハーモニカを、まるごと一つの交響楽団へと変貌させたのだ。
オーディションホールは、完全に静まり返っていた。
三百人以上が息を呑み、ただ私の音楽だけが宙を舞う。涙を拭う人々が見えた。口をあんぐりと開けた審査員たちが見えた。信じられないといった表情で凍り付く、心美の姿さえも見えた。
最後の一音が空気に溶け込み、オーディションホール全体が不気味なほどの静寂に包まれた。
その時、市川さんが立ち上がった。
彼の顔は青ざめ、その瞳には今まで見たことのない光が揺らめいていた――驚愕、不信、そして……畏怖?
「ありえない」彼の声は震えていた。「どうして一人で、ハーモニカ一本で、完璧な交響曲のアレンジを演奏できるんだ?」
他の審査員たちも立ち上がり、互いに緊急の面持ちで囁き合っている。客席からの嘲笑は完全に消え去り、敬虔な沈黙に変わっていた。
「君は……どこのアカデミーの出身だ?」市川さんが、切迫した眼差しで私に近づいてくる。
終わった。心臓が激しく脈打つ。彼らは絶対に私の音楽的経歴を尋ねるだろう。誰に師事したのか、どこでその技術を学んだのかを。
でも、私には何もない。楽譜も読めない、ただのカフェの店員なのだ。
パニックに陥った私の口から、嘘がこぼれ落ちた。
「国立音楽高校に在籍していましたが、家庭の経済的な事情で中退しました」
国立音楽高校! なんて嘘をでっち上げてしまったんだろう!
しかし、市川さんの表情は、即座に理解と共感に満ちたものに変わった。「なるほど! あの技術がどこからともなく現れるはずがないと思っていた! 国立音楽高校のハーモニカ科は、確かに世界トップクラスだ!」
私は心の中で絶叫した。音楽高校なんて通ったこともない! ドレミすら書けないのに!
「経済的な困難で中退を……」市川さんは眉をひそめ、悔しさに顔を歪めた。「これは音楽界にとって、とてつもない損失だ!」
彼は興奮した様子で他の審査員たちに振り返った。「皆さん、このような才能を埋もれさせてはならない!」
「市川さん、まさか……」
「私が直々に彼女の師匠になりたい!」市川さんの瞳は熱狂に燃えていた。「この才能は千年に一度の逸材だ! 彼女を世界的な音楽家に育て上げたい!」
――え? 頭が真っ白になった。
客席から雷鳴のような拍手が沸き起こり、心美の顔は土気色に変わった。彼女が周到に計画した屈辱の罠が、まさか私の名声のための舞台になるとは夢にも思わなかっただろう。
「素晴らしい!」別の審査員が興奮して言った。「市川さん、彼女を弟子に取りなさい!」
「いや、弟子じゃない」市川さんは私に歩み寄り、その視線はあまりに強烈で、私は目を合わせることができなかった。「彼女と契約したい! 彼女のアルバムをプロデュースしたいんだ!」
契約? アルバム? 何もかもが狂っている!
何か言おうと口を開いたが、市川さんはすでに私の手を取っていた。「明日から、プロフェッショナルな練習を始める! 音楽理論の基礎強化、高度な作曲技術、プロダクションの実践トレーニングまで、完璧なカリキュラムを組む!」
音楽理論? 作曲? 一番簡単な音符すら分からないのに!
「君の名前を世界中に知らしめてみせる!」市川さんは興奮に完全に我を忘れて続けた。「鳴瀬葵――この名前は、世界の音楽業界に鳴り響くことになる!」
拍手は轟き、カメラのフラッシュが焚かれ、記者たちがステージに殺到した。私は人だかりに囲まれ、誰もが私を祝福し、誰もが私の才能を称賛した。
しかし、本来なら最も幸せなはずのこの瞬間、私は未だかつてない恐怖を感じていた。
なぜなら、私はとてつもない嘘をでっち上げてしまったのだから。
そして明日には、その嘘は暴かれるだろう。
客席に目をやると、心美が歯を食いしばり、悪意に満ちた憎しみの目で私を睨みつけていた。彼女が私をこのまま見逃すはずがない――絶対に、私の正体を暴く方法を見つけ出すだろう。
私は手の中のハーモニカを握りしめた。この安物のおもちゃが、私に世界をもたらした。
だがそれは同時に、私を奈落の底へと突き落とした。
なぜなら明日から、私は国立音楽高校の優等生を装い、世界的なプロデューサーと仕事をし、最も専門的な音楽練習を受けなければならないのだ。
そして私は、音符の一つだって、分からないのだから。
一体どうやって、この嘘をつき通せばいいのだろうか?







